Children– category –
知育や子育てについての記事
-
岡崎市立保育園指定の乳児用エプロンを121円で自作してみた|【図解】サイズと作り方完全解説
こんにちは! 4月から岡崎市の公立保育園に入園が決まっているパパやママ! 保育園に入園させるのって準備が大変って聞くけど何を準備したらいいんだろう?って思いますよね! 今は育休中だけど復帰するので、いずれは岡崎市立の保育園に預ける予定!とい... -
ペットボトルの指先知育!セリアで買ってすぐにできる知育遊び!
Mii またまた、ズボラ手作りおもちゃシリーズです! 「指先を使う遊びを沢山取り入れたい!」 というママは沢山いると思いますが、「おもちゃを沢山買っても遊ぶかわからないから高価なものは買いづらい…でも手作りするとなると時間がない」というママやパ... -
ずぼらママの手作りおもちゃ!コイン落としで子供と関わろう!待ってもらうのに最適
Mii 皆さんは何をさせて、子どもに待ってもらっていますか? 料理をしたり、掃除をしたりしているときに【何をさせて待たせるか】で、家事の作業効率が変わったりしますよね!笑 グズグズ言われてしまうと、料理の手順を間違えたり、掃除が進まなかったり... -
ずぼらママ手作りおもちゃ|ポンポンボール落とし&フィギュア落としを100均グッズで作成
ネットで検索するといろんなポットン落としが出てきますね!有名なのが、ミルク缶やタッパーにカッターナイフで穴をあけて、ペットボトルのキャップにビニールテープを巻いて… Mii でも、カッターやハサミを使って作るのって地味に面倒くさいんですよ。。...
1